令和2年度 えきまえ寄席 開催日及びチケット販売について
令和3年1月16日(土)、2月20日(土)、3月20日(土)

インフォメーション
【開催日時】
令和3年1月16日(土)、2月20日(土)、3月20日(土) 全3日/6公演
1回目:開演:午前11時30分(開場:午前11時00分)
2回目:開演:午後2時30分(開場:午後2時00分)
【会場】
太田市美術館・図書館 3階 視聴覚ホール
【定員】
30席(各回)
【入場料】
1席500円(全席自由)
【出演者】
1月寄席/真打:柳家喬之助、色物:ニックス、二ツ目:柳家小はぜ (終了しました)
2月寄席/真打:柳亭燕路、色物:林家楽一、二ツ目:林家はな平 (終了しました)
3月寄席/真打:古今亭菊太楼、色物:のだゆき、二ツ目:金原亭馬太郎(終了しました)
チケット申込方法
チケット申込受付期間内に往復はがきに必要事項を記入して、太田市美術館・図書館(〒373-0026 太田市東本町16-30)へ郵送してください。
①氏名(ふりがな)
②郵便番号・住所
③電話番号(日中ご連絡のつく番号)
④参加希望公演(例:1月16日(土)1回目)
⑤購入枚数(最大2枚)
※申込受付期間
1月寄席:令和2年12月1日(火)~12月15日(火)当日消印有効(1月の申込みは終了しました)
2月寄席:令和3年1月15日(金)~1月31日(日)当日消印有効(2月の申込みは終了しました)
3月寄席:令和3年2月15日(月)~2月28日(日)当日消印有効(3月の申込みは終了しました)
記入方法
【注意事項】
- 対象:太田市内在住の方
- お申込みは各月公演ごとにお一人様1回限り、2枚までとさせていただきます。重複応募は全て無効となります。
- 参加希望公演は1回目、2回目いずれか一方をお選びください。往復はがき以外でのお申込みはお受けできません。お一人様につき1枚の往復はがきでお申し込みください。
- 応募多数の場合は抽選のうえ、当選の方にはチケット購入引換券を、落選の方にはその旨をご案内します。個別の当選確認等には応じられませんので、ご了承ください。
- 「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。紙・シールなどの貼り付け、修正液の使用はご遠慮ください。
- インターネットオークション等での転売を目的としたお申し込みは固くお断りします。売買を目的としたお申し込みであると判明した場合には抽選対象外となります。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。
- お申し込み後、当選後のキャンセルや内容変更はやむを得ない場合を除いて一切お受けできません。連絡なくキャンセルした場合や不正があった場合には、次回からのえきまえ寄席のチケット購入ができなくなる場合もあります。予めご了承ください。
- 今後の状況によっては急遽中止となる場合があります。最新の情報は当館ホームページをご確認ください。
ご来館・鑑賞時のお願い
新型コロナウイルスに限らず、インフルエンザや風邪等のウイルス性の感染症が多い時期ですので、 感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、以下の通りご協力をお願いいたします。
- 次に該当のお客様につきましては、来館を控えていただきますようお願いいたします。
①37.5度以上の発熱や風邪症状、体調にご不安がある方。
②新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある場合。
③ご家庭や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃる方。
④過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある場合。 - 必ずマスク着用のうえ、ご来館ください。
- できるだけ少人数でご来館いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
- 入場時の手指の消毒と検温(非接触型体温計)にご協力ください。
- 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
- 会場内での撮影・録音・録画などの記録行為は一切禁止とさせていただきます。
万一、撮影・録音・録画などの行為を発見した場合には、データの消去等をさせていただきます。 - 会場内は自由席です。席取り等、他のお客様のご迷惑となるような行為は禁止とさせていただきます。
- スタッフの指示及び注意事項に従っていただけない場合、入場をお断りする場合がございます。
その際のチケット代金の返金や、旅費・交通費・宿泊費等の保障はいたしません。