「なむはむだはむ」 ワークショップ参加者募集
2022年7月23日(土)

「なむはむだはむ」ワークショップ(城崎国際アートセンター、2017年)
写真提供:城崎国際アートセンター(豊岡市)
‟子供のヒラメキを大人が本気で表現する”
「なむはむだはむ」による物語ワークショップを開催します
「なむはむだはむ」は、作家・演出家・俳優の岩井秀人、俳優・ダンサーの森山未來、シンガーソングライター・俳優の前野健太の3名によるプロジェクトです。 「子供たちのアイディアを大人たちがなんとか作品にする」というコンセプトで、東京芸術劇場(池袋)での初演に始まり、2018年にNHK Eテレで始まった『オドモTV』のなかで『オドモのがたり』シリーズを放映。また、2021年には子どもたちのワークショップから3名がパフォーマンスを創造するまでの過程に追ったドキュメンタリー映像「なむはむ!ドキュメント」の公開や、ライブハウスでの「なむはむだはむLIVE!」の実施など、媒体や舞台をさまざまに変えて、領域横断的に展開しています。
今回、太田市美術館・図書館にて「なむはむだはむ」のワークショップを実施することが決定しました。知性と感性が交差する美術館・図書館で物語ワークショップに参加してみませんか?タイトルにある「なむはむだはむ」も、ワークショップ中に子供たちが生み出した、死者を弔うための言葉です。この機会に、ぜひご参加ください。
なむはむだはむHP:https://namhamdaham.com/
【物語ワークショップ】
講 師:岩井秀人、森山未來、前野健太
日 時:2022年7月23日(土) ①午前11時〜12時30分、②午後1時〜2時30分
会 場:太田市美術館・図書館 3階視聴覚ホール
定 員:①10人、②10人 ※定員を超えたら抽選
対 象:小学生
条 件:記録撮影が入るため、撮影可能かつ公開可能な方。WS時の保護者のご見学はご遠慮いただきます。
参加料:無料
申込方法
下記のお申し込みフォームに、参加希望回、参加者氏名、年齢、性別、住所、電話番号、メールアドレスを入力のうえ送信してください。なお、お電話でも受け付けします。
募集期間:2022年6月1日(水)から2022年6月15日(水)まで
お申し込みフォーム(受付は終了いたしました。)
プロフィール
![]() ©平岩亨 |
■岩井 秀人(いわい・ひでと)
|
![]() ©平岩亨 |
■森山 未來(もりやま・みらい)
|
![]() ©平岩亨 |
■前野 健太(まえの・けんた) |