【アーカイブ】太田市美術館・図書館開館プレ事業太田フォトスケッチvol.1 「まちかどの猫 ~写真家KIKIさんをむかえて~」

カメラを通して太田のまちを再発見
「カメラを通し、太田のまちを新たな視点で再発見する」ことをテーマに、ゲスト写真家と一般公募を組み合わせた新しい写真の展覧会です。開館プレ事業として実施する第1回目は、モデルであり、写真家としても活躍中のKIKIさんをゲストに迎え、「まちかどの猫」をテーマに、KIKIさんが太田で撮影した写真と一般から公募した写真を併せて展示しました。
ゲスト作家 Guest Artist
KIKI
東京都出身。
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒。
雑誌をはじめ広告、テレビ出演、映画などで活躍。エッセイなどの執筆も手掛け、旅や登山をテーマにしたフォトエッセイ『美しい山を旅して』(平凡社)など多数の著書がある。ドイツのカメラブランド、ライカの会報誌であるライカスタイルマガジンにて撮りおろしの写真とエッセイを担当。近年では自身の写真展『PRISMA』シリーズを発表、また芸術祭に作家・審査員として参加するなど多方面で活動している。
出品作品 KIKI’s Works
全13作品
- 「建築中の美術館」 279×356(mm)
- 「まちかどの猫」 279×356(mm)
- 「誰もいない場所」 279×356(mm)
- 「子育て呑龍」 279×356(mm)
展覧会 Exhibition
ゲスト写真展
金山や早川、旧幼稚園など、市内各所で撮り下ろしたKIKIさんによる作品13点と、開館予定の太田市美術館・図書館の最終模型を併せて展示しました。
公募写真展
市内外から94点のご応募をいただき、太田市内の猫たちの様々な表情が集まりました。来館者からは「何気ない姿の猫に癒された」などの声を聞くことができました。
受賞作品 Winning Works
公募作品94点の中から、太田市長賞(1点)、KIKI賞(1点)、美術館・図書館長賞(6点)、オーディエンス賞(6点)の14点を選出しました。
太田市長賞 (1点)
- 1.藤野 茂 さん 「ネェ、ナニミテルノ?」
KIKI賞 (1点)
- 3.吉田 明浩さん 「鯉のぼり」
太田市美術館・図書館長賞 (6点)
- 3.坂本 たつ江 さん 「あ!!、落ちる」
- 5.須藤 潤 さん 「まちかどの黒猫」
- 4.稲葉 愛 さん 「縁台トーク」
- 6.矢野 文夫 さん 「仲間」
- 7. 村上 典子 さん 「参拝者のお出迎え」
- 8.鈴木 菜穂 さん 「裏道」
オーディエンス賞 (6点)
- 9.春日 優子 さん 「のぞき見」
- 10. 本島 里桜 さん 「光と風と音と猫」
- 4.稲葉 愛 さん 「縁台トーク」
- 6.矢野 文夫 さん 「仲間」
- 7. 村上 典子 さん 「参拝者のお出迎え」
- 8.鈴木 菜穂 さん 「裏道」
公募された全作品はこちら
概要 Overview
会 期:2016年8月5日(金)〜8月31日(水)23日間
会 場:まちかど美術館 本町ギャラリー(現:太田市まちかどふれあい館)
観覧料:無料
主 催:太田市、一般財団法人太田市文化スポーツ振興財団
協 力:スパイラル/株式会社ワコールアートセンター
公募作品:94点
太田市長賞(1点)、KIKI賞(1点)、美術館・図書館長賞(6点)、オーディエンス賞(6点)の14点を選出
ゲスト作品:KIKI 13点
関連イベント Related Events
【KIKIトークショー】
本展覧会のために撮り下ろした作品を取り上げながら、写真を撮り始めたきっかけや、制作する上で心掛けていることなど、KIKI作品の魅力を楽しく語り合いました。
日 時:2016年8月14日(日) 午後2時〜3時
会 場:駅なか文化館 ギャラリー
参加費:無料