太田市美術館・図書館 ART MUSEUM & LIBRARY, OTA
  • Instagram
  • Twitter
  • facebook
  • youtube
  • mail
図書館情報
LIBRARY

企画コーナー「本との「出合い」~あなたを待っていた絵本~」特集

2025月2月27日(木)〜2025年5月25日(日)

美術展「原田 郁・衣 真一郎 リポジトリ:内と外で出合う」に合わせ、出品作家2名それぞれのおすすめの本、思い出の本等を展示します。 新たな視点やインスピレーションが生まれるかもしれません。 この機会に、ぜひお手に取ってご覧ください。

MORE

LIBRARY

雑誌スポンサーになりませんか?

太田市美術館・図書館に配架する雑誌の購入費を負担して下さる「雑誌スポンサー」を募集します。雑誌スポンサーは、当館で必要とする雑誌を提供していただくと、その雑誌にスポンサー名称を掲載することができる制度です。

MORE

LIBRARY

図書館だより(2025年4月号)

図書スタッフが毎月作成している図書館だよりを紹介します。 〈最新号〉2025年4月号を掲載しました!

MORE


書籍検索(WEB-OPAC)

書籍検索

 

利用方法

■利用にあたって
太田市美術館・図書館は、ものづくりを通して培われてきた太田市民の創造性を、これからのまちづくりに生かすプラットフォーム(活動拠点)となることを目指しています。

世界の多様性に触れる、個性豊かな蔵書の数々をぜひお手に取ってみてください。

「太田市のまちづくりに参加・参画する多くの市民」=『創造的太田人(そうぞうてきおおたびと)』が学び、繋がる場となれば幸いです。

■本を借りるには
初めて本を借りるときは図書館カードが必要です。身分証明書をご持参のうえ、2階図書カウンターまでお申し出ください。

※太田市立図書館(中央図書館、新田図書館、尾島図書館、藪塚本町図書館)の図書館利用券はご利用できません。当館図書館カードを新たに作成していただく必要があります。
※図書館カードの有効期限は5年です。 有効期限が過ぎた場合は、更新手続きが必要となります。

【登録できる方】
1 太田市および群馬県内の市町村、近隣市町村(足利市・佐野市・熊谷市・深谷市)に住民登録がある方
2 太田市内に在勤・在学中の方

【必要なもの】
1の方 ▶ 現住所・氏名・生年月日が確認できる身分証 計1点
     (運転免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど)
2の方 ▶ 現住所・氏名・生年月日が確認できる身分証 および在勤証明書または学生証(在学証明書) 計2点
 在勤証明書(ExcelPDF
 在学証明書(ExcelPDF
※こちらの様式をダウンロードし、ご持参いただくこともできます。(任意様式でも可)
※在勤証明書は、実際に通われている太田市内の勤務先の住所・電話番号を明記してください。

■借りたい本が見つかったら
図書カウンター(2・3階)及び自動貸出機(1・2階)をご利用ください。一人5冊、2週間まで借りることができます。

■本をかえすときは
図書カウンター(2・3階)へお返しください。閉館中はブックポスト(西エントランス・駐車場となり)へ返却できます。
館内整理日(毎月最終火曜日)は、ブックポストに返却してください。

■読みたい本を探すときは
検索用パソコン(OPAC)(1・2階)及び美術館・図書館のホームページ内にあるWEB-OPACをご利用ください。見つからないときは、お気軽に職員におたずねください。

■資料のコピーについて
美術館・図書館の資料を調査研究等に利用する場合に限り、資料の一部分を一人1部のみコピーできます。図書資料複写申請書にご記入の上、図書カウンター(2・3階)へお申し込みください。

■公衆無線LANサービスについて
ご自身のパソコンやスマートフォンで、Wi-Fiを利用したインターネット接続ができます。パスワードは総合カウンターでお尋ねください。

– 図書館からのお願い –

■本を大切に
・ページを折ったり破ったりしないでください。
・切り取りや、書き込みをしないでください
・雨に濡れないよう、また飲食物で汚さないようお気をつけください。
・万一、本を汚損・破損した場合は、ご自分で修理せず、職員までお知らせください。(著しい汚損・破損または紛失されたときは、弁償していただくことがあります)

■図書館の中ではおしずかに
・大きな声でのおしゃべりはご遠慮ください。
・携帯電話は電源を切るか、マナーモードでお願いいたします。また、カフェ及びテラス以外での通話はご遠慮ください。
・パソコン、電子辞書等の操作音や打鍵音、イヤホン、ヘッドホンの音漏れにもご配慮ください。

■飲食は指定の場所で
・本の保護のため、飲食は指定の場所でお召し上がりください。
□飲食可:カフェ、イベントスペース及びテラス
□ふた付き飲料可:レファレンスルームを除く図書館エリア

■期限内に返却を
・本は2週間借りることができます。多くの方にご利用いただくため、期限内に返却をお願いいたします。

■館内整理日について
・毎月最終火曜日は、館内整理日のため図書館のみ休館となります。
※ブラウジングコーナー(雑誌コーナー)はご利用いただけます。

■本の寄贈について
当館では書架に限りがあるため、すべての寄贈資料を受け入れることが難しい状況にあります。そのため、内容等を検討の結果、寄贈をお断りすることもございます。 
当館への寄贈資料の受入に関しまして、詳細はこちらとなっております。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

 

図書館フロアマップ

凡例


これまでの企画コーナー

ページの先頭へ移動