太田市美術館・図書館 ART MUSEUM & LIBRARY, OTA
  • Instagram
  • Twitter
  • facebook
  • youtube
  • mail

平田晃久建築展 

2017年2月7日(火)~2017年3月5日(日)

インフォメーション

名称:平田晃久建築展 太田市美術館・図書館の建築プロセスを中心に
会場:太田市美術館・図書館 展示室1・2
会期:2017年2月7日(火)~3月5日(日) 24日間
休館日:月曜日 (2月13日、20日、27日)
開館時間:午前10時~午後6時 ※展示室への入場は午後5時30分まで
入場料:無料
主催:太田市
協力:(株)平田晃久建築設計事務所

概要

太田市美術館・図書館の設計者である建築家、平田晃久を紹介する企画展を開催します。
平田は、建築を「生きている」ものとして捉え、人間の動物的本能を呼び覚ます、自然の中にいるような建築をつくることで知られています。2013年度に実施された設計プロポーザルにより、太田市美術館・図書館の設計者に選定されました。「建築とは〈からまりしろ〉をつくることである」という平田は、市民ワークショップを繰り返して設計の過程を共有するなど、太田とのからまり合いの中で、この美術館・図書館をつくりあげました。
本展では、今回の設計の元となる考え方を、これまでの平田作品の模型、キーワードなどを通して描きます。加えて多くの人々を巻き込みつつ進行した太田市美術館・図書館をつくるプロセスを、様々なマテリアルを駆使して紹介します。

プロフィール

平田 晃久
©Luna Gabino

平田晃久(ひらた・あきひさ)
建築家、京都大学准教授

1971年大阪府に生まれる。1994年京都大学工学部建築学科卒業。1997年京都大学工学研究科修了。伊東豊雄建築設計事務所勤務の後、2005年平田晃久建築設計事務所を設立。2015年より京都大学准教授就任。
主な作品に「桝屋本店」(2006)、「sarugaku」(2008)、「alp」(2010)、「coil」「Bloomberg Pavilion」(2011)、「Kotoriku」(2014)等。第19回JIA新人賞(2008)、Elita Design Award(2012)、ベネチアビエンナーレ建築展金獅子賞(2012、伊東豊雄・畠山直哉・他2名との共働受賞)、LANXESSカラーコンクリートアワード(2015)等受賞多数。
「A Japanese Constellation展」(2015、ニューヨーク近代美術館)参加。著書に『現代建築家コンセプト・シリーズ8 平田晃久 建築とは<からまりしろ>をつくることである』(LIXIL出版)等。

関連イベント

平田晃久トークショー

日時   :2017年2月11日(土)午後2時〜午後3時(開場:午後1時30分)
会場   :太田市美術館・図書館 視聴覚ホール
参加費  :無料
申込方法 :当日受付(先着順100名、自由席)
当日午前11時より総合カウンターにて整理券を配布します。
その他  :トークショー終了後、館内見学ツアーを実施します。
※駐車場が満車の場合には、市役所駐車場をご利用ください。(3時間まで無料。退館の際に総合カウンターにて認証してください。)
※駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関等をご利用ください。

太田市美術館・図書館館内見学ツアー

平田晃久建築設計事務所スタッフが案内する館内見学ツアーを実施します。

日時   :2017年2月19日(日)午前11時~、午後1時~、午後3時~
2017年2月26日(日)午前11時~、午後1時~、午後3時~
会場   :太田市美術館・図書館
参加費  :無料
定員   :各回先着20名
申込方法 :2月10日(金)午前10時より電話にて受付をします。(0276-55-3036)
当日空きがあった場合は、当日でも参加可能です。
※駐車場が満車の場合には、市役所駐車場をご利用ください。(3時間まで無料。退館の際に総合受付にて認証してください。)
※駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関等をご利用ください。

ページの先頭へ移動